SERVICE
木のぬくもりを感じる、未来への扉。
デザイン性を重視しながら、機能性もしっかり両立しているのが特徴です。
木製ならではの特権を活用しながら、世界に一つだけの建築を実現します。
建具について
戸の形に合わせて骨組みを作成し、両面に合板などの面材を張るのがフラッシュドアです。滑らかな質感とシンプルなデザインが目を引きます。
框にガラスなどをはめ込んだドアです。ガラスの面積が増えることで、採光が必要な部分にも最適です。片開きや両開きなどの調整も可能ですので、お気軽にご相談ください。
車輪のついたハンガーをレールにかける、吊り下げる形式の引き戸です。重量のある大きな戸でも操作荷重が小さく、扱いやすいのが特徴です。
和室の仕切りに使うパネル状の建具の一つで、木の骨組みに紙や布を張って作成します。材料やデザインなど、ご要望に合わせてデザインが可能です。
大きな木の枠に細い桟を付け、紙を貼った建具です。紙は和紙だけでなく、パルプやレーヨンなどさまざま。お部屋に合わせて最適なご提案をいたします。
記載している建具以外にも柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。